インデックス
- 2019/01/14:ご無沙汰しております…:未分類
- 2018/01/12:仕事忙しい・・・:未分類
- 2017/11/15:本日最終日:未分類
- 2017/11/13:黄昏わが家:未分類
- 2017/11/08:続・クリスマスツリーをもう飾ってしまいました。:インテリア
- 2017/11/07:2017 クリスマスツリーをもう飾ってしまいました。:未分類
- 2017/11/06:IKEAでクリスマスオーナメントのお買い物:買い物
- 2017/10/30:結局洗濯機はどう置くのがいいのか:未分類
- 2017/10/27:何かが違う、日本のドラム式洗濯機:未分類
- 2017/10/26:万能Jr. くんで水栓のお掃除:お掃除・整理整頓
- 2017/10/25:Le Couvent des Minimes コロン オーデマティン:未分類
- 2017/10/24:竣工から3年半経過した木製建具と台風の後始末:未分類
- 2017/10/23:台風の爪痕とLOHACOの神対応:未分類
- 2017/10/21:資生堂専科の基礎化粧品:未分類
- 2017/10/20:IKEAのクリスマスデココレーション2017~その2:インテリア
- 2017/10/19:LOHACOでちょっとお買い物:買い物
- 2017/10/18:無印のスタンドファイルボックスを使ってキッチン収納の見直し:お掃除・整理整頓
- 2017/10/17:良品週間に購入した無印商品~ズボラ人間が導入したDORN BRACHT 水栓の末路:買い物
- 2017/10/16:Design Letters ACTUSが取扱い終了:雑貨
- 2017/10/16:オサレすぎるお店でお誕生日ランチ:お出掛け
- 2017/10/13:Design Letters の新色と Marimekko のレザーハンドル付きサービングディッシュ:雑貨
- 2017/10/12:IKEAのクリスマスデコレーション2017:インテリア
- 2017/10/10:十五夜に森のおはぎ:買い物
- 2017/10/08:iittala kartio タンブラーパープル~Scopeでのお買い物が届きました:買い物
- 2017/10/06:Susan Bijl~Scopeでのお買い物が届きました:買い物
- 2017/10/05:KEYのキッチンの謎のパーツ:未分類
- 2017/10/04:IKEAで収納用品を購入:買い物
- 2017/10/03:楽天お買い物マラソンで購入したもの~おすすめシャンプー&コンディショナーなど… 後編:買い物
- 2017/10/02:楽天お買い物マラソンでクリスマスツリー🎄を購入~Scopeのバグのようなものも…前編:買い物
- 2017/09/29:ハロウィンを通り越してクリスマスツリーについて考える:雑貨
- 2017/09/27:だってネコだもの・・・。:インテリア
- 2017/09/25:MUUTOのDOTS METALでH&M homeのミラーを飾る:インテリア
- 2017/09/22:Steller WorksのBM cabinet:インテリア
- 2017/09/21:George NelsonのThin edge bed:インテリア
- 2017/09/19:amadanaのトースターのお掃除:お掃除・整理整頓
- 2017/09/15:茂木和哉でMieleの冷蔵庫を磨いてみた話:未分類
- 2017/09/13:H&M home でのお買い物:買い物
- 2017/09/12:炒め物の時に立て掛けるヤツの収納場所ってどこ?!:未分類
- 2017/09/08:Mirror, mirror on the wall:インテリア
- 2017/09/06:楽天スーパーセールでのお買い物:買い物
- 2017/09/04:こども用品の収納に悩む日々:未分類
- 2017/08/31:アートを飾ってみたこと:インテリア
- 2017/05/31:遂にこの日が来てしまったのか・・・:未分類
- 2017/04/25:近所の桜並木の話と保育園転園の話:未分類
- 2017/03/06:電動子乗せ自転車を買う:買い物
- 2017/03/01:ベビーグッズがインテリアを侵食していく・・・:インテリア
- 2016/07/22:無印良品のシーツと新しいアイロン:未分類
- 2016/07/22:アクセーヌ シーバムウォッシュのモニターに参加しました:未分類
- 2016/07/15:扇風機はじめました:未分類
- 2016/07/04:SHIROKUデンタルペーストをお試しさせて頂きました。:未分類
- 2016/06/23:MODERN LIVING × James Martinの付録とCLASKAの歯ブラシスタンド:雑貨
- 2016/06/09:ベビー肌着の水通しと鳥羽国際ホテルのチーズケーキ:未分類
- 2016/06/07:ユニクロ感謝祭でのお買い物:未分類
- 2016/06/04:特大パスタと沈壽官窯のシュガーポット:雑貨
- 2016/06/03:ディスプレイチェンジとアナベルの成長:インテリア
- 2016/06/02:友人からの贈り物:未分類
- 2016/06/01:楽天お買い物マラソンでポチレポ②:未分類
- 2016/05/31:楽天お買い物マラソンでポチレポ①~イイホシユミコさんのうつわ:未分類
- 2016/05/30:友人の訪問:未分類
- 2016/05/27:i Phone 6SE でニャグーを撮影:ニャグー
- 2016/05/23:IKEAでベビーグッズの購入:インテリア
- 2016/05/20:ストロベリーディライトフラペチーノ、今後の予定:未分類
- 2016/05/18:玄関アプローチの現状・・・。:未分類
- 2016/05/17:通信費の見直し②:未分類
- 2016/05/16:通信費の見直し①:未分類
- 2016/05/12:書斎のバーチカルブラインドをカーテンへ③:インテリア
- 2016/05/11:無印良品―良品週間で買った物:未分類
- 2016/05/09:玄関扉のメンテナンス 2016 春:未分類
- 2016/05/06:カンタロープメロン&クリームフラペチーノ:未分類
- 2016/05/02:新しいセブンチェア ACTUS限定カラー:インテリア
- 2016/04/29:書斎のバーチカルブラインドをカーテンへ②:インテリア
- 2016/04/28:書斎のバーチカルブラインドをカーテンへ①:インテリア
- 2016/04/27:ハナミズキの花がつかない!:植栽
- 2016/04/26:お買い物マラソンで購入したもの:未分類
- 2016/04/20:こっそり東京に行っていたりして。:旅行記
- 2016/04/14:北海道旅行②:旅行記
- 2016/04/12:北海道旅行①:旅行記
- 2015/12/04:追加工事~雨樋の設置:工事
- 2015/11/26:おしりの冷え防止に:インテリア
- 2015/11/19:お買い物いろいろ:インテリア
- 2015/10/06:テラス木部の保護コーティング:未分類
- 2015/09/30:SECOMしてます:未分類
- 2015/09/28:タイルをD.I.Y.で貼る③:未分類
- 2015/09/25:タイルをD.I.Y.で貼る②:未分類
- 2015/09/24:タイルをD.I.Y.で貼る:未分類
- 2015/09/10:玄関問題~ネコと和解せよ:未分類
- 2015/09/08:夏の東京滞在記③:未分類
- 2015/09/07:夏の東京滞在記②:未分類
- 2015/09/02:機動戦士ガンダム展~夏の東京滞在記①:旅行記
- 2015/08/04:ダイニングテーブルが・・・:未分類
- 2015/07/24:玄関問題~D.I.Y.する?!:家作り
- 2015/07/08:玄関問題~解決に向けて:設計
- 2015/06/22:ARABIAのプレートを買い足し:雑貨
- 2015/06/19:エビフライニャグー:ニャグー
- 2015/06/17:梅雨の庭:植栽
- 2015/06/15:ゆかたを仕立てたい!:未分類
- 2015/06/05:いたずらニャグー:ニャグー
- 2015/06/04:ウォータープルーフ具合とネコ:ニャグー
- 2015/06/01:梅雨がやってくる前に玄関周りのメンテナンス:未分類
- 2015/05/28:近頃のニャグー:ニャグー
- 2015/05/18:セブンチェア:インテリア
- 2015/05/14:新緑の庭:植栽
- 2015/05/12:お久しぶりです・・・。:未分類
- 2015/02/19:案外忙しい2月:ニャグー
- 2015/02/13:ネコの黄ばみ:ニャグー
- 2015/02/10:ニクの日にドライエイジングビーフを:未分類
- 2015/02/09:色んなチョコレート:未分類
- 2015/02/04:巾木の無い家:未分類
- 2015/02/03:複合フローリングの収縮:未分類
- 2015/01/29:ネコの寒い冬:ニャグー
- 2015/01/28:住んでみてからシリーズ~後悔ポイント④ ウォークインクローゼット:未分類
- 2015/01/26:住んでみてからシリーズ~メンテナンス① 玄関扉のメンテナンス:未分類
- 2015/01/23:ダイニングチェアの悩み③:インテリア
- 2015/01/21:住んでみてからシリーズ~後悔ポイント③ クックトップはガスかIHか:未分類
- 2015/01/20:住んでみてからシリーズ~後悔ポイント② タオルウォーマーの設置場所:未分類
- 2015/01/19:住んでみてからシリーズ~後悔ポイント① バーチカルブラインドのレール:未分類
- 2015/01/15:冬のネコ:ニャグー
- 2015/01/14:わが家のお鍋事情~ま工房の土鍋:未分類
- 2015/01/09:ブレッドナイフの試し切り:未分類
- 2015/01/07:サニタリールームのマイナーチェンジ:未分類
- 2015/01/06:年末の大掃除:未分類
- 2015/01/05:Mieleの洗濯乾燥機の使い心地~その②:未分類
- 2015/01/05:新年のご挨拶:未分類
- 2014/12/26:Mieleの洗濯乾燥機の使い心地~その①:未分類
- 2014/12/25:ショック!CONRAN SHOP 大阪 閉店のお知らせ:未分類
- 2014/12/24:Merry Christmas Eve & Happy Birthday:未分類
- 2014/12/22:クリスマスツリーのディスプレイ:未分類
- 2014/12/19:クリスマス目前になって:雑貨
- 2014/12/18:さ、寒い~~~!:ニャグー
- 2014/11/25:工房タダフサさんのブレッドナイフが届きました:雑貨
- 2014/11/19:ガスファンヒーターを稼動し始めました:ニャグー
- 2014/11/17:クリスマスディスプレイあれこれ:未分類
- 2014/11/07:クリスマスがやってくる:雑貨
- 2014/11/06:理想のキッチンあれこれ:インテリア
- 2014/11/04:Jonathan Adlerのアルファベットクッション L・O・V・E:雑貨
- 2014/10/31:植物の生命力:植栽
- 2014/10/31:玄関ドアの変色:未分類
- 2014/10/29:建物外観:Web内覧会
- 2014/10/29:ニャグーのお客さん:ニャグー
- 2014/10/24:LEDティーライトキャンドル:雑貨
- 2014/10/23:HAYのティータオル:雑貨
- 2014/10/22:冬のお布団:未分類
- 2014/10/20:もふもふの季節:インテリア
- 2014/10/17:換毛期のネコ:ニャグー
- 2014/10/15:お誕生日にPointでランチ:未分類
- 2014/10/14:リビング壁付け棚のディスプレイ:インテリア
- 2014/10/07:キッチンの収納②:未分類
- 2014/10/03:ウォークインクローゼットの扉:未分類
- 2014/10/01:キッチンの収納:雑貨
- 2014/09/29:Web内覧会~キッチン②:Web内覧会
- 2014/09/26:お肌が急カーブを切った! その2:未分類
- 2014/09/25:お肌が急カーブを切った! その1:未分類
- 2014/09/22:後悔ポイントと細かな工夫:未分類
- 2014/09/17:リビングにBo Conceptの壁面家具を追加:インテリア
- 2014/09/12:ベルリン旅行 2014 Samariterstraßeのアパートメント:旅行記
- 2014/09/09:ベルリン旅行 2014 お洋服のお買い物:旅行記
- 2014/09/08:ニャグーのご飯:ニャグー
- 2014/09/05:ベルリン旅行 2014 Schloss Charlottenburg, Orangerie:旅行記
- 2014/09/04:ベルリン旅行 2014 西ベルリンで:旅行記
- 2014/09/03:Ka De We で出会ったカーテン:インテリア
- 2014/09/02:ベルリン旅行 2014 友人のアパート:旅行記
- 2014/09/01:ベルリン旅行 2014 アパート③:旅行記
- 2014/08/29:ベルリン旅行 2014 アパート②:旅行記
- 2014/08/28:ベルリン旅行 2014 アパート①:旅行記
- 2014/08/26:ベルリン旅行 2014 Ka De We をウロウロ③:旅行記
- 2014/08/25:ベルリン旅行 2014 Ka De We をウロウロ②:旅行記
- 2014/08/20:ベルリン旅行2014 Ka De We をウロウロ:旅行記
- 2014/08/01:apartment therapy Small Cool 2014~Tiny Tomas' Perfect Balance:インテリア
- 2014/08/01:ベッドルームとリビングの床やら壁面やら窓枠:インテリア
- 2014/07/31:夏の日の我が家:未分類
- 2014/07/25:ニャグコレ~子ネコ時代③:ニャグー
- 2014/07/24:時計の位置の調整とニャグー:ニャグー
- 2014/07/22:apartment therapy Small Cool 2014~Tiny Juan Pedro's Making It His Own:未分類
- 2014/07/22:記念日ディナーとインテリア迷子:未分類
- 2014/07/18:ピンクアナベルの投入:植栽
- 2014/07/16:ダイニングチェアの悩み②:インテリア
- 2014/07/16:ダイニングチェアの悩み①:インテリア
- 2014/07/15:Web内覧会~寝室:Web内覧会
- 2014/07/11:ニャグコレ~子ネコ時代②:ニャグー
- 2014/07/09:ニャグコレ~子ネコ時代①:ニャグー
- 2014/07/08:キッチンの天板の素材について:未分類
- 2014/07/08:ニャグーの爪とぎ問題:ニャグー
- 2014/07/07:ウォークインクローゼット内の塗装:未分類
- 2014/07/04:CONRAN SHOPのGREEN MARKETで買ったもの:インテリア
- 2014/07/03:植物の成長:植栽
- 2014/06/30:Web内覧会~キッチン①:Web内覧会
- 2014/06/27:雨の日も晴れの日も:雑貨
- 2014/06/25:はちみつのボディケア:雑貨
- 2014/06/24:ニャグコレ:ニャグー
- 2014/06/23:表示に偽りありなこと。:未分類
- 2014/06/19:Web内覧会~シュークローク:Web内覧会
- 2014/06/18:Web内覧会~外観②:Web内覧会
- 2014/06/18:玄関の隙間風を防ぐ:未分類
- 2014/06/16:Web内覧会~玄関:Web内覧会
- 2014/06/13:Web内覧会~外観①:Web内覧会
- 2014/06/12:寄せ植え第2弾:植栽
- 2014/06/11:ご近所から丸見え問題の解決:未分類
- 2014/06/09:リビングの時計:雑貨
- 2014/06/09:玄関丸見え問題の解決:未分類
- 2014/06/06:アートフォトを飾る:インテリア
- 2014/06/05:Hunter Douglasのデュエットシェードの取り付け:インテリア
- 2014/06/04:テラスの植栽の追加:未分類
- 2014/06/03:Web内覧会~階段:Web内覧会
- 2014/06/02:テラスの追加工事:植栽
- 2014/06/01:隙間風問題を解決する~リビングの木製サッシ:未分類
- 2014/05/31:ソファが動くの防止する:未分類
- 2014/05/30:Web内覧会~リビング②:Web内覧会
- 2014/05/29:ソファを選ぶ②:インテリア
- 2014/05/28:ソファを選ぶ①:インテリア
- 2014/05/27:Web内覧会~リビング①:Web内覧会
- 2014/05/26:リビングのローテーブル:インテリア
- 2014/05/25:玄関の照明:インテリア
- 2014/05/24:サニタリールームの収納をDIY:未分類
- 2014/05/23:Web内覧会~書斎:Web内覧会
- 2014/05/22:ルンバ始めました。:未分類
- 2014/05/21:1・2Fトイレの成功点と失敗・後悔点:未分類
- 2014/05/20:Web内覧会~2Fトイレ:Web内覧会
- 2014/05/19:Web内覧会~1Fトイレ:Web内覧会
- 2014/05/17:玄関周りの植栽:植栽
- 2014/05/16:サニタリールームの成功点と失敗・後悔点:未分類
- 2014/05/15:バスルームの成功点と失敗・後悔点:未分類
- 2014/05/14:Web内覧会~サニタリールーム②:Web内覧会
- 2014/05/14:Web内覧会~サニタリールーム①:Web内覧会
- 2014/05/13:Hunter Douglasのデュエットシェードをオーダーしたい!:インテリア
- 2014/05/12:Web内覧会~バスルーム:Web内覧会
- 2014/05/09:IKEAのナイフトレイをDIY改造:雑貨
- 2014/05/08:ブルーベリーを植える:植栽
- 2014/05/08:玄関の問題点:未分類
- 2014/05/07:脚立とクロスの傷の修復:未分類
- 2014/05/02:ハナミズキを植える:植栽
- 2014/04/30:カーテンとバーチカルブラインド:未分類
- 2014/04/30:引渡し後:未分類
- 2014/04/22:フローリングの施主塗装④:工事
- 2014/04/17:壁の施主塗装:工事
- 2014/04/14:フローリングの施主塗装③:工事
- 2014/04/11:ブログを紹介していただきました:未分類
- 2014/04/09:フローリングの施主塗装②:工事
- 2014/04/07:フローリングの施主塗装①:工事
- 2014/04/03:一戸建てかコーポラか、建売か注文か:建築家に決定するまで
- 2014/04/01:第10回打合せ:設計
- 2014/03/31:キッチンが付きました!:工事
- 2014/03/28:第11回打合せ:設計
- 2014/03/27:3/22 現場打合せ②:工事
- 2014/03/26:3/22 現場打合せ:工事
- 2014/03/25:第8回、9回打合せ~減額調整:設計
- 2014/03/22:3/15 現場打合せ②:工事
- 2014/03/20:3/15 現場打合せ:工事
- 2014/03/19:ベルリンの旅 観光地あれこれ:旅行記
- 2014/03/18:ベルリンの旅 ハッケシェヘーフェ:旅行記
- 2014/03/17:ベルリンの旅 フリードリヒスハインのアパートメント②:旅行記
- 2014/03/16:ベルリンの旅 フリードリヒスハインのアパートメント:旅行記
- 2014/03/14:ベルリンの旅 プレンツラウアーベルグのアパートメント②:旅行記
- 2014/03/13:ベルリンの旅 プレンツラウアーベルグのアパートメント:旅行記
- 2014/03/13:3/8 現場打合せ③:工事
- 2014/03/12:3/8 現場打合せ②:工事
- 2014/03/11:3/8 現場打合せ:工事
- 2014/03/07:3/1 現場打合せ②:工事
- 2014/03/06:第7回打合せ:設計
- 2014/03/05:3/1 現場打合せ:工事
- 2014/02/28:2/22 現場打合せ②:工事
- 2014/02/26:第6回打合せ:設計
- 2014/02/24:2/22 現場打合せ:工事
- 2014/02/19:2/15 現場打合せ:工事
- 2014/02/17:サンワカンパニーショールーム見学②:設計
- 2014/02/14:サンワカンパニーショールーム見学:設計
- 2014/02/13:第5回打合せ:設計
- 2014/02/12:一部フローリングが貼られてました!:工事
- 2014/02/10:フローリングの色とか:設計
- 2014/02/07:階段が取り付けられました:工事
- 2014/02/06:第4回打合せ②:設計
- 2014/02/04:第4回打合せ①:設計
- 2014/02/03:上棟後~一部天井が入りました:工事
- 2014/01/31:上棟後~木製サッシの枠が入りました:工事
- 2014/01/30:第3回打合せ:設計
- 2014/01/29:上棟後〜ちょっとトラブル 断熱材の施工:工事
- 2014/01/28:ショールーム見学②:設計
- 2014/01/27:ショールーム見学:設計
- 2014/01/26:上棟後〜電気配線工事②:工事
- 2014/01/23:上棟後~電気配線工事:工事
- 2014/01/22:設計管理契約の締結と第2回打合せ~キッチンの提案:設計
- 2014/01/20:ASTIER de VILLATTE × John Derian のプレート:雑貨
- 2014/01/17:上棟後~一部サッシがはいりました:工事
- 2014/01/16:建築家の決定:建築家の選定
- 2014/01/14:要望書:建築家の選定
- 2014/01/08:上棟しました:工事
- 2014/01/07:建築家の選定~Fさんとの面談:建築家の選定
- 2014/01/06:建築家の選定~Hさんとの面談:建築家の選定
- 2013/12/26:建築家に決定するまで~建築家の選定:建築家に決定するまで
- 2013/12/25:基礎工事~建て方まで:工事
- 2013/12/18:建築家に決定するまで~オープンシステムの検討②:建築家に決定するまで
- 2013/12/18:建築家に決定するまで~オープンシステムの検討①:建築家に決定するまで
- 2013/12/13:基礎工事~型枠が外れ土台の完成:工事
- 2013/12/12:基礎工事~型枠:工事
- 2013/12/11:基礎工事~配筋:工事
- 2013/12/10:躾:ニャグー
- 2013/12/09:基礎工事~捨てコン:工事
- 2013/12/09:基礎工事~遣り方・掘削:工事
- 2013/12/04:建築家に決定するまで:建築家に決定するまで
- 2013/11/27:土地探しのこと⑥:土地探し
- 2013/11/25:土地探しのこと⑤:土地探し
- 2013/11/20:土地探しのこと④:土地探し
- 2013/11/15:土地探しのこと③:土地探し
- 2013/11/14:土地探しのこと②:土地探し
- 2013/11/08:ネコの紹介:ニャグー
- 2013/11/06:土地探しのこと:土地探し
- 2013/11/01:確認申請がおりました:設計
- 2013/10/30:ショックな出来事:設計
- 2013/10/29:市による試掘と追加工事費発生:未分類
- 2013/10/23:地鎮祭:工事
- 2013/10/18:工務店と工事請負契約を交わしました:設計
- 2013/10/18:はじめまして:はじめに